忍者ブログ
ロマサガ3の二次創作を書いているひとのブログです。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロアーヌ庭園の一角に、ハスが咲く池がある。庭園にはほかに2つの池があるのだが、ここが一番奥まっていて、規模が小さく、他の池にいる白鳥もここには余り寄らないらしい。おかげで、ここには東方趣味の趣が漂い、西の諸国では珍しい種類のカエルが平和に暮らしていた。

拍手

PR
牢獄シリーズその2.
というのはウソです。今回は魔王を閉じ込めてみました。
魔王を主人公にしたら(オリジナルくさいせいもあるけど)ひたすら長くなる、という問題を、時間をいじりまわして強引に解決しました。
そうそ、時系列に書かなくてすめば、出来事をはしょることができます。
場所は一応アビスだけど、目一杯明るくて白いです。
パニックサバイバル映画で「CUBE」というのがありますが、あれの2のイメージを多用。透明な柱がポンポン出てきて、映画では閉じ込められるくらいじゃすまないです(こわ)。
ニコラは友情出演。友達というのは、のちの、聖王。

*修正。
本文中、ニコラを「パウエル」と書いてました。もとの某国務長官じゃん。
寝ぼけてます。

拍手

かなり久々に、本館Sullen Loanneにて短編をひとつアップしました。
ゲーム本編の冒頭あたりをごちゃごちゃと脚色し、マスカレイド奪還の動機を捏造しました。
名づけて「そこ言われると痛いだろうミカエル!」シリーズ(不敬罪)

いえ、シリーズ化はいたしません。では失礼いたします。。。。

拍手

ご無沙汰しています。暗い話題が多い今日この頃ですが、春休み期間でもありますし、久々にご帰還の方もいらっしゃいますし、気分をかえて、どたばたコメディを書き下ろしましたので掲載します。

拍手

書きたくなったので、復活第一弾はそれでいこうかと思います。
内容は、いつもどおりのでっちあげ(オリジナル)設定です。
舞台はインド風味、ただし高原地帯。元ネタは中米です。
ネタっつか、…一応本物の話らしい。

拍手

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
サリュ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターはじめました。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]